ブログ
雨戸を大切にしてください
2018年6月26日 ブログ
雨戸。 新築を作るときは、もはやほとんどがシャッター。 この築38年のお宅は、サッシを交換すると、この木の雨戸は使えなくなります。 かといって、アルミサッシメーカーにはこのような風情のある雨戸袋はもう、ありません。 商品 …
家は単に雨風をしのぐものか
2018年6月25日 ブログ
トウモロコシができたから取りにいらっしゃい、という事で訪れた家。 この子がお腹にいない時からお世話になった、家族4世代総出で、私にバイバイをしてくださっているところ。 最近に働き方改革では、単に労働を「報酬を得るモノ」と …
2018年6月24日 ブログ
今日 現場調査にお邪魔したお宅のお庭です。本日もまた見事な枯山水でした。 床材はお父さんがこだわったという桜の木。 私は斎藤道三が、したたかなリーダーであるにもかかわらず弱者(底辺層)に優しいところがかなり好きで、道三縁 …
ブロック塀はたいていが…
2018年6月22日 ブログ
大阪地震のブロック塀倒壊は、すべての人にショックな事件でした。あの日以来、人々がブロック塀を目の敵にしている気がします。 「PTAで地域のブロック塀の点検に回りましょう」 「我が家のブロック塀も登校中の小学生を襲わないだ …
手仕事が報われる時代
2018年6月20日 ブログ
暮らしの中で、久しぶりに良い本に出会いました。 「ムレスナティー」の日本唯一の総代理店社長の本です。 感覚で、良いものを、真摯に売ってきた人の本でした。 「小説って勝手だよね。好きなようにして書くだけだから。」と身もふた …
古民家再生⑧台持ち継ぎ
2018年6月13日 ブログ
骨組みの修復を進めています。 立体で見るとこういう感じです。 梁は、「台持ちつぎ」という継ぎかた。横架材の継手です。 シロアリ部分が少なくなってきてずいぶんスッキリしました。
古民家再生⑦お風呂グッズの断捨離
2018年6月8日 ブログ
お風呂に限らずリノベーションの初日は、エプロンをして出かけます。 なぜなら、解体前の場所でこうやって沢山のモノや家具に遭遇するからです。解体を始めるために、私はモノの引越しをしに行きます。 他人にとっては30分で片付くモ …
古民家を活用〜誰かがお金を払ってくれるのか?
2018年6月7日 ブログ
先日、古民家を活用した事業やその運営について、銀行さんから質問を受けました。 「お金を融資するまではいいとして、誰が古民家の代金や事業の資金を払うのですか?」 そこで、6月の岐阜例会で話し合いました。というのも、私たちが …
古民家再生⑥シロアリ被害は新しい方だけ
2018年6月6日 ブログ
築44年側を解体中です。 本当は屋根はずしてしまいたいのですが、今日は雨が降っているので、やむなく土間の解体だけにとどまっています。 築58年側と接している壁をめくったところ、無事シロアリは来ていませんでした。 この写真 …