今日 現場調査にお邪魔したお宅のお庭です。本日もまた見事な枯山水でした。
床材はお父さんがこだわったという桜の木。
私は斎藤道三が、したたかなリーダーであるにもかかわらず弱者(底辺層)に優しいところがかなり好きで、道三縁のものが好きです。
その道三が好んだのが桜の木です。
ただ、床下を覗くと、グラスウール断熱材が所々、イタチや小動物などの侵入により剥がれ落ちてしまっています。
これだと、この板の間は寒いだろうなぁ…剥がして断熱すべきか、この風情のまま残すか?迷うところです。
今日 現場調査にお邪魔したお宅のお庭です。本日もまた見事な枯山水でした。
床材はお父さんがこだわったという桜の木。
私は斎藤道三が、したたかなリーダーであるにもかかわらず弱者(底辺層)に優しいところがかなり好きで、道三縁のものが好きです。
その道三が好んだのが桜の木です。
ただ、床下を覗くと、グラスウール断熱材が所々、イタチや小動物などの侵入により剥がれ落ちてしまっています。
これだと、この板の間は寒いだろうなぁ…剥がして断熱すべきか、この風情のまま残すか?迷うところです。